2004年5月2日〜4日
戻る | 次へ
今年は10回目の参加。1995年に初めて250キロに無我夢中で参加してから10年。晴れたら昼は暑いし夜は寒いし、豪雨、濃霧、いろいろありました。でも何とか完踏を続けてこられたのはもちろん皆さんのおかげです。
今年も何とか完踏したいですが、こればかりはどうなるか??
まず始めは伴走仲間が萩往還から帰ったら10回連続完踏記念のお祝いをしてくれる!という。
完踏できるか判らないよ! と言ったら、とりあえず「10回連続出場記念」に変更してくれた。
その次は大会本部からのナンバーカードが「A−10」だった。
もちろん10回を記念して本部の気配りだろうが。
極めつけは武道館での説明会に有った。
大阪のY子さんが参加者に配られる反射板式のネームプレートと同じものに
「おめでとう! 10回連続完踏」の文字が入った特別版を作ってくれたのだ。
そっと渡して「宗頭から着けて走ってね!」 ぎゃぁーん!
前日のウルトラセミナーに参加した。
今年は参加選手が400名を越えるようで、セミナーの参加者も惣野旅館の会場に入りきれないほどの盛況だ。
渡辺さん、佐田さんの後を継いで私も少しだけ話をさせていただいた。終ってからの前夜祭がまた賑やかだった! 毎年行くお店でドンちゃん騒ぎ! その分を少しでも走りに残して置けよー! なんて言われそうだった。
武道館での恒例の説明会
会長の小野節も好調(笑)
参加者もそろそろ準備する時間を気にする頃にお開き。
さあプレッシャーに負けずに走ろうね。
2日17時半頃瑠璃光寺の境内に並ぶ。
西寺エイドリーダーのA川さんからメールで「西寺は雨が降り始めましたよ!」との事。
お天気はだんだん前倒しだ、もしかして雨に悩まされるかな?
戻る | 次へ