「東京視覚障害者ランニングクラブ」主催
平成17年3月27日(日曜)(昭和記念公園/立川市)
大会要綱 | 選手申込書 | ボランティア申込書
成績はこちらへ 3キロ、5キロ、10キロ、20キロ('05.3.29掲載)
2005.03.29更新
目的 | 一般的には視覚障害者は運動の機会に恵まれず、従って健康の維持増進が難しいとされていますが、体を動かし汗を流すことの楽しさを分かち合い運動する機会を確保し、一人でも多くの視覚障害者が健康で快適な生活を送ることができるよう念願して本大会を企画し開催するものです | |
開催地 | 国営:昭和記念公園(東京都立川市)運動広場及び公園内マラソンコース | |
開催日 | 平成17年3月27日(第4日曜日)…雨天決行 | ![]() |
日程 | 9:00〜9:30 受付・西立川ロゲート前 10:00〜11:10 開会式およぴアトラクション 11:20 スタート(全種目一斉) 14:00〜14:30 閉会式 |
|
競技種目 | 3キロ(ウォーキングも大歓迎) 5キロ 10キロ 20キロ |
区分 | 選手 | 伴走者およびボランティア |
---|---|---|
募集内容 |
上記の競技種目参照 |
|
参加料 |
3000円(18才以下の選手は1500円) 公園の入園料、昼のお弁当、傷害保険料を含む |
無料 公園の入園料、昼のお弁当、傷害保険料は大会で負担します。 |
参加資格 |
障害者手帳を有するか又はこれに準ずる“健康な視覚障害者” | 制限ありません |
区分 | 選手 | 伴走者およびボランティア |
---|---|---|
申込書 |
選手申込書を使用 | ボランティア申込書を使用 |
送付先 |
大会事務局(大会要項 または 下記参照) 誓約書の記載が必要のため郵送のみ 参加費は郵便振替(大会要項参照) |
大会事務局(大会要項 または 下記参照) または メール添付で info@banso.com 宛も可 |
申込期日 |
2005年1月20日(第3木曜日)必着 | 2004年1月20日(第3木曜日)必着 |
ご通知 |
3月初旬に受付表・伴走者のお名前などご通知します | 3月初旬に受付表・役割などご通知します |
●ボランティアのかたも大会中の事故、盗難などに対しては傷害保険および応急処置の対応以上の責は負いかねますのでご了承ください。
●大会要項をご覧になり、内容についてご承諾のうえご参加ください。
●ボランティアの役割はご希望にそえないこともありますが、大会の趣旨をご理解いただき他の役割でご活動願います。
東京視覚障害者ランニングクラブ 会長 岩井貞夫 宛
〒160−0023 東京都新宿区西新宿 4−32−4−1205
TEL&FAX 03−3377−6699(月〜金 9:00〜19:00)
| ホームページへ | 盲人マラソンのトップへ | 東京クラブのトップへ |